sorin 发表于 2004-3-31 22:04

介入上纠绕的日美关系修复目前焦点zt

(机器翻译,驴头不对马嘴)
在汇兑这样看的:介入上纠绕的日美关系修复目前焦点=瑞穗证上野


 <瑞穗证券・头目市场经济学家 上野泰也氏族>


 到财务省公布的从2月26日3月29日的汇兑介入额,是4兆7026亿日元。是超过2月实施额1兆日元强的形式,不过,与月后半的售出日元介入非常被隔限了的东西如果停留了的话,与月前半部分和后半对比清楚。

 作为日本的通货当局介入姿势使之后退的理由,内外的政治主要原因及经济主要原因能取得,不过,过几天,能认为雪美财务长官的妍制发言,影响力最大。

 美元/日元3月期最后一天,清淡地挤进了105日元,不过,因为到市场,115日元的下面105日元防卫线的看法扩展,用此次的105日元坏日元的看涨印象增加着气势。

 临近参议院选举的小泉内阁放置就这样日元升值,市场100日元的只有旁观心理地尝试大的下面的节眼难考虑。如果变成打破100日元,股票价格到底是也创造适应的下跌的记录吧。

 只是,不是对市场抱的介入的信赖感一旦毁坏了,从现在起安排重整容易的事。首先介入纠绕,不是需要篱笆间象能看见日美关系的修复一样的信号吗?这样的意义,试验100日元的过程当局的姿势怎样的形式被表明,领会修复程度的上也是关注点。

 是不是能探寻从为了100日元防卫的介入实施获得美国方面的理解的机会?控制下月下旬的G7,日美要人发言要注意。cheini美副总统11日来日本,12・13日与小泉首相会谈的预定。外交问题是题目,不过,根据市场的状况如何,关于经济问题想有等什么的言及也关注。


 另一方面,自于国外投资家的日本股购入支援着日元升值,不过,把外国人投资家的买进作为原动力的股票价格上升,与日本的景气恢复不相等。半途对日本经济的过大评价,是不是哪个时机正常化做被关注。


 (东京31日 路透社)

sorin 发表于 2004-3-31 22:06

原文

為替こうみる:介入に絡む日米関係修復が目先焦点に=みずほ証 上野氏


 <みずほ証券・チーフマーケットエコノミスト 上野泰也氏>


 財務省が公表した2月26日から3月29日までの為替介入額は、4兆7026億円だった。2月実施額を1兆円強上回った形だが、月後半の円売り介入がごく限られたものにとどまったとすると、月前半と後半とではコントラストがはっきりしている。

 日本の通貨当局が介入姿勢を後退させた理由として、内外の政治要因及び経済要因が挙げられるが、そのうち、スノー米財務長官のけん制発言が、影響力が最も大きかったと考えられる。

 ドル/円は3月期末日に、あっさり105円を割り込んだが、市場には、115円の次は105円が防衛線との見方が広がっていたため、今回の105円割れで円の先高観が勢いを増している。

 参院選を控える小泉内閣がこのまま円高を放置し、市場が100円という心理的に大きな次の節目を試すのをただ傍観するとは考えにくい。100円割れとなれば、株価もさすがに相応の下落を記録するだろう。

 ただ、市場が抱く介入への信頼感がいったん崩れてしまい、これから立て直しを図るのは容易なことではない。まずは介入に絡み、日米関係の修復を垣間見れるようなシグナルが必要ではないか。こうした意味では、100円を試す過程で当局の姿勢がどのような形で示されるのか、修復度合いを読み取るうえでも注目点だ。

 100円防衛のための介入実施に米国側の理解を得る機会を探れるかどうか。来月下旬のG7を控え、日米要人発言には要注意。チェイニー米副大統領が11日来日し、12・13日に小泉首相と会談する予定。外交問題がテーマだが、市場の状況次第では、経済問題について何らかの言及があるかなどにも注目したい。


 一方、海外投資家による日本株買いが円高を後押ししているが、外国人投資家の買いを原動力とする株価上昇は、日本の景気回復とイコールではない。半ば日本経済に対する過大評価が、どのタイミングで正常化してくるのかどうか注目される。


 (東京 31日 ロイター)

星光 发表于 2004-3-31 22:13

同感

和桑 发表于 2004-4-1 07:07

辛苦了!
页: [1]
查看完整版本: 介入上纠绕的日美关系修复目前焦点zt